top of page

劇団レインボー
について
私たちのビジョン
我々は、ろう者の芸術と文化を通して、ウクライナの文化と舞台芸術を全世界に発信しています。
この「レインボー」をあなたのプログラムへ招待することで、専門的な活動を支援し、戦時下におけるろう者独特の芸術の保存と発展を支援する ことになります。さらに、チームが生活し、活動するために必要な刺激や励ましを与えることになるのです。

プロフィール
1969年にウクライナろう者協会によって設立された ウクライナろう者による劇団です。
長い活動を通じて、何世代にもわたって才能あるろう者俳優を輩出し、膨大な数のレパートリーを誇ってきました。
劇団の特徴は、「レインボー(虹)」という名前にもあるように、多ジャンルで多様な創作表現を行うことです。
キャストは、才能豊かなろう者俳優で、それぞれが独自の技術と作品を持ち、劇場において 特別でユニークな一面を持ちながら、ろう者の創造性の無限の可能性をさりげなく、同時に非常に明るくプロフェッショナル精神で今も伝え続けています。
パントマイム、振付、ポップ、歌、サーカス、マジック、ドラマなど、劇団レインボーのレパートリーは、設立から今日に至るまで、演劇芸術のジャンルの多様性とカラーに満ちています。俳優の巧みな動きと柔軟性、演出家による演出、そしてろう者の文化が密接に絡み合うことで、演劇は個性的かつ文化的、そしてインクルーシブ現象となり、プロフェッショナルな演劇的創造性を通して、一人一人の人間の無限性と価値を社会に示すことを目的としています。
生活に多大な影響が及ぶ困難な状況にもかかわらず、活動を続けており、ツアーへの招待も快く受け入れています。
主要キャストは、10年以上の実務経験を持つプロのろう者12名と契約メンバーのろう者5名で成り立っています。
<最近の活動>
2022年 カトヴィツェ(ポーランド)での フェスティバル「障害者アクターズ・ミーティング」で「森の歌」上演。
2023年3月 カウナス(リトアニア)での ナショナル・コンサート・プログラム「We are together!」招待上演。
2023年11月 ザグレブ(クロアチア)での 第5回障害者インクルージョン・アート・フェスティバル「UPSET ART」で「森の歌」上演。
出演予定メンバー
※事情により変更になることがあります。

HIKAVA TETIANA

KOVAL VOLODYMYR

IVASHCHENKO YULIIA

LUKOVYCH-CHAIKA
BOGDAN

MARUSHCHAK VALERII

POPOVA TETIANA

MIAHKYKH OLEKSANDR

ROKYTSKA ANHELINA

PECHERSKYI STANISLAV

KIRASH OLGA

SOLDATOV DAVYD

BRAKIN OLEKSII

bottom of page